人生を変えた出会い ~カウンセリングに7年通いました~

先日、パートナーの杏奈と、「人生を変えた出会いはあるか」という話で盛り上がりました。今に至るまで、この人がいないとヤバかったという恩人は何人もいるのですが、「人生変わったな~」という明確な実感があるのは、カウンセラーのN先生との出会いです。…

2022年度の活動のまとめ

2022年度は、準備してきたものが次々に形になった1年でした。 主な成果をまとめますので、学習などに役立てていただけると嬉しいです。 ①書籍「医療者のためのLGBTQ講座」が南山堂より出版されました。 第一線でご活躍される方々にご執筆いただき、素晴らし…

姉が見せてくれた世界 ー私にとっての最強のアライー

本日、3年ぶりに姉一家がカナダから帰国します。まだ幼かった甥っ子たちは、きっと大きくなっていることでしょう。会えるのが楽しみです。 そんなタイミングなので、姉のことを少し書いてみます。 私達の源家族(父親、母親、姉、私)は、なかなか問題てんこ…

同志社中高の礼拝での語り

先日、同志社の中学校・高校の礼拝に、動画にてお話させていただきました。 www.girls.doshisha.ac.jp 私の個人的な語りですが、誰かに届けばと思い、シェアさせていただきます。 ーーーーーーーーー コリントの信徒への手紙1、第13章13節 それゆえ、信仰と…

習慣とセルフイメージ

先日、ひよこ豆をつかったトマトパスタを作ったと話したら、「吉田さんって料理のレベル高いですよね」と言われ、ものすごく焦って否定したという一幕がありました。 以前ブログで書きましたが、私にはそこそこ強めの料理コンプレックスがあるのですが、平野…

保護犬ピアのお散歩道

久々のブログです。 春には編集に携わった書籍『医療者のためのLGBTQ講座』が出版されたり、初めて研究論文がpublishされ大学からプレスリリースが行われ、複数のメディアから取材依頼をいただき、慌ただしい日々を送っていました。 そんな中で、保護犬ピア…

LGBTQの活動をどう続けてきたか

4月27日に『医療者のためのLGBTQ講座』という書籍を出版できることとなりました。 www.nanzando.com たくさんの方にご執筆いただき、素晴らしい書籍となり、医療者に限らず多くの方に手にとっていただきたいと思っています。 出版を記念してのイベントを5月3…

働くこととお金、そしてコミュニティについて考えていること

ここ数か月の間に、衝撃的な出会いが2つありました。 その出会いを通して、働くことと、その対価としてのお金ということについて考えが揺さぶられています。今も揺さぶられている最中で、コミュニティということについても考え始めました。着地点は見えてい…

パートナーとの対話 ~散歩で喧嘩の巻~

怖がりのミックス犬ピアは、すこーしずつ人に慣れてきました。夜11時頃の町が静かになった頃を狙って公園に向かいます。 冬の間は、雨が降っている寒い夜は、散歩に行く準備を始めるのに気合いが要りました。桜が咲きあたたかくなってきましたが、大雨の日は…

信仰とセクシュアリティ

『LGBTとキリスト教 20人のストーリー』という書籍が刊行されました。私のインタビューも掲載いただいています。 今日は、信仰とセクシュアリティ、ということについて書いてみたいと思います。(長いです) LGBTQと医療をテーマとした、講演や執筆でたくさ…

ぷちゴミ屋敷で育ち、片付けができるようになるまで

先日、父が家で倒れて動けなくなっており、救急車で病院に搬送されて緊急入院するという事態があり、バタバタしていました。入院中の様子から、退院後は元通りの生活とはいかないだろうと予想され、父が帰るまでに父の家を整理しておく必要が生じました。 父…

ペットボトルチャレンジ、失敗。

2022年は「チャレンジ」と名付けて、環境への負担をなるべくかけない生活を目指し、杏奈と二人でいくつかの挑戦をしています。どれもあんまりストイックにやると疲れて長続きしなそうなので、「できるか分からないけどひとまず挑戦してみよう!」くらいの気…

ケアの方針の違い、後に反省

2022年4月頃に企画・編集に携わっている書籍『医療者のためのLGBTQ講座』(南山堂)が出版予定で、その大詰め作業で大忙しの毎日を送っています。 たくさんの方に執筆いただけたことで、すごくいい書籍ができそうで、とても楽しみです。 そんな中、ピアのケ…

ピアちゃん、正式譲渡になりました

我が家に1か月トライアルで来ていた保護犬のピアが、正式譲渡となりました。 さて、ピアは相変わらずお散歩には行けず、窓から子どもの声が聞こえてくるだけでも、足がガクガクと震えて怯えています。できることについて情報収集をして、いくつか試してみて…

ただでもらったグレープフルーツから考えるフードロス

「フードロスを削減するためにスーパーでは手前の商品から買うようにしてるよ」 そんなことを友人から聞いた数年前。 ”そうは言っても、牛乳は飲み切るのに時間がかかるし、いつ食べるか分からない肉類はなるべく長くもつ方がいいでしょ。短い賞味期限のもの…

お散歩に行かなくなったピア

今日は1月上旬に我が家にやってきた、保護犬のピアちゃんのお話です。 推定1歳まで人に飼われずに過ごしてきたピア。 我が家にやってきた当初から、知らない人や自転車、バイク、車との遭遇は恐怖体験のようで、お散歩はいつも怖がっていました。 それでも…

"性"について考える

翻訳に関わらせていただいた書籍『患者をエンパワーする慢性疾患セルフマネジメント』が出版されました。題名通り、患者さんのセルフマネジメントについて詳細が記載されていて、通読することで患者さんに伝えられることがグッと増えそうです。医療者以上に…

電気代ってどうですか? ~コーチ杏奈さんによる特訓成果の報告~

おはようございます。 ピアちゃんが散歩に行くと必ず寄りたがる駐車場があります。 少し高台になっているところから周囲を見渡し、しばらくじーっと安全確認をしてから歩き出します。人に飼われずに自立して1年ほど生き抜いてきた片鱗を後ろ姿に感じる時間…

我が家のお気に入り台所アイテム&レシピ

今日は週末のお休みの日でしたが、ピアちゃんのことに気を取られていたら、すっかり国産デーのことを失念し、いつも通りの朝ご飯を食べてしまいました。 ピアちゃんは、人(特に子ども)や車が来ると、怖がってパニックになってしまうため、早朝と夜遅くの2…

食べる、つくる、育てる

「料理をつくる」ことに長年コンプレックスがありました。 料理というと、”手作りのあったかい食事を家族で囲んで食べる”といった画が浮かび、そこに自分は触れられっこないというねじれた気持ちがくすぶっていました。 若い頃の食への無関心さは、思い返す…

年賀状を整理しながら思いふける"幸せのカタチ"とやら

環境問題に関心を持ち始めた2021年の暮れ、紙と輸送エネルギーを使う年賀状を出すかをさんざん迷い、最終的には友達のお子さんたちが成長した写真を見たい!という気持ちを抑えきれず、年賀状を出しました。 今日久々にゆっくりする時間をとれたので、年賀状…

保護犬ピアがやってきました

本日は杏奈と私にとって特別な日。 2021年11月に千葉県の九十九里浜で見つかった保護犬のピアちゃんが、我が家にやってきました!これから1か月トライアルとして一緒に過ごしてみて、問題がなければ正式に我が家の一員となる予定です。杏奈はこの日に備え、…

時間とエネルギーの使い方

私は医師ですが、病院・診療所で診療に携わっているのは週3日だけです。 「先生って、病院に来てない日は何してるの?」と、職場で仲のいい看護師さんから聞かれたことがあります。 「病院には来てないけど一応働いてますよ」と返事をしました。 以前はワー…

2022年のチャレンジ

パートナーの杏奈は環境問題に関心があり、全く関心のなかった私は、杏奈から色んなことを教えてもらいながら、できることに少しずつ取り組んできました。節電、節水、食器洗い洗剤の使用の中止、家では肉は摂取しない、生ごみコンポスト、トイレコンポスト…

ブログを始めます

コロナ禍になり、医師としての診療以外ほぼすべての活動が止まった期間がありました。一時期は感染対策のため家族と食事もとれず、孤独感が強くつらい時期もありましたが、家で過ごす時間が圧倒的に増えたことで、気になりつつもずっと置き去りにしていたこ…